スマートフォン専用ページを表示
<<
2024年04月
|
TOP
|
2024年06月
>>
2024年05月17日
ご当地の多読教材作成アシスタントGPT公開
これまでバンガロール限定の内容でご当地教材を作ってもらっていたGPTですが、制限を外してみてもそれなりに動くみたいですので、「ご当地の多読教材作成アシスタント」としてGPTストアに公開しました。
続きを読む
posted by 村上吉文 at 17:22 |
TrackBack(0)
|
人工知能と日本語教師
|
Tweet
No More Silence: Essential Japanese for a Fairer WorkPlace - 村上, 吉文
なぜ不登校児はAIで英語が得意になるのか: 親子で育むAI時代の学び:「個別最適化」された学びで、子どもたちの可能性を最大限に引き出す - 村上 吉文
AI時代の冒険家メソッド: 大規模言語モデルを活用した自律的な第二言語習得 - 村上 吉文
もう学校も先生もいらない!? SNSで外国語をマスターする《冒険家メソッド》 - 村上
しごとの日本語 IT業務編 - 村上 吉文
検索用語を入力
Web
mongolia.seesaa.net
検索フォームを送信
プロフィール
名前:村上吉文
生年:1967
職業:日本語教育コンサルタント
著作:『しごとの日本語 IT業務編』2008 アルク、 『日本語教育ジャーナル』に「日本語教師のデジタル活用術」連載中!
facebook:
こちら
twitter:
http://twitter.com/Midogonpapa
メール:
murakami.yoshifumi●gmail.com
ご注意:(上記メールアドレスの●は半角の@になおしてからご利用してください)
新着記事
(02/23)
なぜエンタメ多読を始めたのか
(02/12)
#エンタメ多読 の作り方
(01/26)
日本の伝統文化に興味のある富裕層向けのCanDoリスト
(01/19)
訪日労働者のための日本語教材『No More Silence』出版のお知らせ
(01/12)
Zoomでハナキン0110 イベントレポートとAI最新ニュース大公開!
(12/31)
2024年に読んでお勧めしたい本
(12/02)
訪日労働者の労働問題を防ぐための日本語教材をAIだけで作りました
(11/30)
写真とAIと人間の先生とQuizletでラオス語学習!? 僕の最新勉強法を大公開!
(11/22)
Show&Tellで第二言語習得!スマホ時代の新しい学習法
(11/21)
『なぜ不登校児はAIで英語が得意になるのか』発売のお知らせ
(11/14)
AIは思考の敵か?味方か?
(11/08)
学習者一人ひとりの学習者プロファイルを設定したGPTsを作る(案)
(10/30)
スピーチコンテストに革命を起こす!?航空券をかけた熱いプレゼンバトル!(の案)
(10/18)
AI先生にはできない!?本との出会いから僕が学んだ「先生」の役割
(10/16)
棲み分けのためにAIを使おう
(10/15)
不登校児よ、AIで未来を掴め!日本の教育を変えるのは君だ!
(10/14)
AI時代の学習評価:対話ログで「わかったつもり」をなくす!
(10/13)
インド人日本語教師と共に 〜労働問題を防ぐ日本語教育への挑戦〜
(10/12)
ChatGPTの新機能「Canvas」で日本語教材作成が楽になる!?
(10/11)
音読とシャドーイングはインプットとして使おう
過去ログ
2025年02月
(2)
2025年01月
(3)
2024年12月
(2)
2024年11月
(5)
2024年10月
(12)
2024年05月
(1)
2024年01月
(1)
2023年10月
(7)
2023年09月
(4)
2023年08月
(1)
2023年07月
(3)
2023年06月
(5)
2023年05月
(12)
2023年04月
(17)
2023年03月
(15)
2023年02月
(18)
2023年01月
(13)
2022年12月
(2)
2022年11月
(2)
2022年10月
(1)
最近のコメント
ナマハゲは児童虐待か。
by 秋田好きな宮城県民 (05/05)
サイレントテロと移民社会
by test (01/18)
サイレントテロと移民社会
by aoba (05/05)
『しごとの日本語 IT業務編』中身を大公開!
by 村上吉文 (05/18)
『しごとの日本語 IT業務編』中身を大公開!
by イズミケイコ (05/08)
最近のトラックバック
weblio英単語帳の効率的な復習方法
by
英語・英会話 上達そこツボ!日記
(09/17)
ツイッターで日本語学習(5) 4要素を入れて、とりあえずの完成形
by
【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版
(02/24)
インターネットに淘汰される日本語教師と淘汰されない日本語教師
by
国境なきタヌタヌ団公式ブログ
(05/31)
日本語教師がGoogleドライブを使うべき3つの理由。
by
2ちゃんねるまとめ - AKB関連(総合)
(05/21)
とにかく生き残りたかったから日本語教師になった。
by
日本語教師:サンボンの屋
(01/29)
RDF Site Summary
RSS 2.0