
冒険家の皆さん、今日もラクダに揺られて灼熱の砂漠を横断していますか?
さて、先ほど日本語教育革命家の今井新悟さんが書かれた「教育の公平性という欺瞞」というブログ記事を拝見して、ちょっと前に思ったことを書いてみたいと思います。
確かTwitterだと思うのですが、どなたかが「日本語学校は大学受験に合格させることが目的なので、国際交流基金の理念は意味がない」というようなことを書いていたのを見かけたことがあります。続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |